■CES2026ツアー早割限定募集開始(9月30日まで)

世界最先端テクノロジーの祭典「CES 2026」現地取材パッケージツアー
世界最大級のコンシューマー向けテクノロジー展示会「CES 2026」が、2025年1月6日(火)から9日(金)まで米国ラスベガスで開催されます 。ニューメディアツアーでは、この一大イベントを徹底的に取材・体験する5泊7日のパッケージツアーをご用意しました 。
円安や物価高騰が懸念される中、ツアーに参加することで、高騰が予想される航空券や宿泊ホテルを円滑に確保できます 。
ツアーのポイント
- 10年以上の運営実績10年以上にわたる「CES」の催行実績を持つニューメディアツアーが企画 。長年CESをリサーチしてきた専門家やツアーコーディネーターによる、独自のツアープログラムを提供します 。
- 充実のサポートプログラム出発前には、ゲストスピーカーを迎えてのオンライン事前勉強会を12月に開催 。CES 2025の動向を振り返り、効率的な取材プランの作成をサポートします 。また、CESの膨大な出展ブースの中から、注目すべきブースを日本語リストで事前に提供 。初めて参加される方でも、目的を絞って効率良く視察できます 。
- 専門家によるブースツアーツアー専属の通訳が同行する「ブースツアー」は、混雑した会場でも聞き取りやすい専用レシーバーを使用 。世界最先端テクノロジー企業や、韓国のITジャーナリストによるブースツアーなど、専門家の解説とともに深い洞察を得られます 。
- CES入場券の登録代行サービスCES入場券(展示パス)はツアー料金に含まれており、登録手続きも代行するため、手間なく安心してご参加いただけます 。
ツアーコース
お一人様一部屋が基本料金となっております。2名様参加、ツインルームご利用でのご参加希望の場合はツアーデスクにお問い合わせください
- Aコース: 819,500円
- ホテル: ホースシューラスベガス(ストリップ地区)
- 特徴: ストリップ大通り沿いに位置し、コンベンションセンターへはモノレールでアクセス可能です 。
- Bコース: 719,800円
- ホテル: ゴールデンナゲット(ダウンタウン地区)
- 特徴: ラスベガス コンベンションセンターに近く、CES無料シャトルでの移動が可能です 。
※上記料金には別途、空港税や燃油サーチャージなど58,000円(想定額)がかかります 。ホテルリゾートフィーおよび関連税金(約40,000円相当)は現地払いとなります 。
お申し込み
- 申込み締め切り: 9月30日(火)まで。定員(早割限定12名)になり次第、募集を終了します
- 最小催行人数: A・Bコース合計で10名様 。
- お申し込み方法: 申込書とパスポート顔写真ページのコピーを、担当:白崎(yshirasaki@tsgoabroad.com)までお送りください 。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
■ニューメディア「CES2026」参加パッケージ スケジュール
(Aコース・Bコース共通/(旅行期間)2026年01月05日(月)~01月11日(日)5泊7日
日付(日時は滞在スケジュールで記載) | 都市 | 概要 |
1月05日(月) | 羽田もしくは成田 乗り継ぎ都市 ラスベガス | 空路・直行便もしくは米国乗り継ぎ都市へ 午前~午後 米国都市到着 午後~夕方 ラスベガス空港到着 夕方:ホテルチェックイン |
1月06日(火) | ラスベガス | 会場まで各自移動 ※希望者には係員が会場までご案内させていただきます。 各自CES2026展示取材(1月6日~9日まで4日間) ニューメディア展示ブースツアー(通訳付きで各ブースをご案内) |
1月07日(水) | ラスベガス | 会場まで各自移動 ニューメディア展示ブースツアー(通訳付きで各ブースをご案内) |
1月08日(木) | ラスベガス | 会場まで各自移動 展示ブースツアー他 夜:ゲストを迎えてのツアー懇親会(夕食付) |
1月9日(金) | ラスベガス | 会場まで各自移動 【希望者のみ】展示ブースツアー他 |
1月10日(土) | ラスベガス | 早朝:ホテルチェックアウト 空港まで移動(専用車) 午前:空路・米国乗り継ぎ都市乗り換え、日本へ |
1月11日(日) | 羽田もしくは成田 | 午後~夕方:到着 |
※訪問先の都合により、スケジュール変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
CES2026ツアー募集詳細は下記ボタンから確認いただけます。早割限定募集期間は9月30日(火)までもしくは定員に達した場合は募集期間前に締め切らせていただきますので、お早めにご参加の検討をお願い申し上げます。ツアー最新情報はこのページでも更新していきます。ご期待下さい。
■お問い合わせ・お申込み
ニューメディアツアーデスク/株式会社T.S Go Abroad(担当:白崎)
電話:070-4155-7007
Email:yshirasaki@tsgoabroad.com
旅行実施:アルプス・トラベル・サービス株式会社