ニューメディアツアーでは韓国ツアーをプロデュースする韓国ITジャーナリストの趙章恩氏をお迎えして、趙氏が独自取材したAI展示会「AI EXPO」とニューメディアツアーでも訪問する国際放送展示会「KOBA2025」、韓国放送メディア事業者訪問をレポートするオンラインセミナーを開催します。
講師:趙章恩さんからのコメント
世界でヒットするKコンテンツを作り続ける韓国放送現場では何に関心を持ち、何をしているのか、これから何をしようとしているのか、まずはAIをテーマに報告します。
韓国の放送局が既に数年前から積極的に活用しているAIーAIを使った編集、AIアナウンサーによるニュース進行、政府機関が提供するAIでCM制作をアシスタントするプラットフォーム、AIアップスケーリング、AI音源分離などーについて実例をご紹介します。
なぜ韓国の放送局はAIを使うしかないのか、AIは本当に便利なのか、AIを使うことでどんなメリットがあったのか、視聴者の反応はどうなのか、AIを活用してみてわかった課題は何か、これからはどんなことにAIを使うのか、現場の人に聞きます。
海外企業からの投資、協業、導入が進む、韓国メディアのAI利活用動向からビジネス戦略を考えるセミナーにご参加ください。
・講演テーマ:韓国を代表するAI展示会「AI EXPO」と国際放送展示会「KOBA」、韓国放送メディア現場徹底調査視察レポート
・講演日時:5月28日(金)13:20~14:30 講演50分、Q&A(予定)
・講師:趙章恩氏 韓国ITジャーナリスト、KDDI総研特別研究員
・講演方式:ZOOMウェビナー
・参加費:6,000円(不課税)
※4/17と4/25開催された韓国イノベーション現在地オンラインセミナー参加者は優待料金5,000円(不課税)
・アーカイブ(録画視聴)付き お申込みいただいた全員、アーカイブ視聴いただけます。
◎参加申し込み:下記リンクから必要事項登録ください。
登録後24時間以内に登録のアドレスにお支払いのご案内メール(請求書含む)が届きます。
※申し込みリンクが開けないお客様は yshirasaki@tsgoaboroad.com へご連絡ください。メールで速やかに対応させていただきます。
◎講師紹介
講師 趙章恩(チョウ・チャンウン)氏
ITジャーナリスト・KDDI総合研究所特別研究員
月刊ニューメディア、日経BPクロステックなど多数に韓国のIT・メディア・コンテンツ動向を連載中。
ニューメディア韓国ツアーではコーディネーター兼同時通訳者。
◎お問い合わせ
株式会社T.S Go Abroad 担当:白崎
Email:yshirasaki@tsgoabroad.com
電話:070-4155-7007