米国FAST,NAB SHOW,IBC,米国放送メディア動向、

ニューメディアツアー(株式会社T.S Go Abroad)は、2025年7月11日(金)に在米放送アナリスト「テッド若山氏」を迎え、「米ローカル局動向と日本のローカル局の今後」〜その❶米国での『FASTはローカル局の敵か味方か』議論から考える」を開催します。

無料広告型ストリーミングテレビ「FAST」は日本の放送局の新たな活路となるか?

在米放送アナリスト テッド若山氏

急速に変化するメディア環境の中、日本の放送業界は今、大きな変革期を迎えています。本セミナーでは、米国の最新動向、特に無料広告型ストリーミングテレビ「FAST」の台頭とローカル局での挑戦事例に焦点を当て、それが日本の放送局、ひいては日本のメディア全体にどのような示唆を与えるのかを深く掘り下げます。

在米放送アナリストのテッド若山氏を講師に迎え、米国の具体例から日本の放送業界が直面する課題への新たな解決策、そして未来の可能性を探ります。

このような方におすすめです!

  • 日本の放送局関係者(特にローカル局の方)
  • メディア業界の最新トレンドに関心のある方
  • デジタル配信やストリーミングサービスに関心のある方
  • 地域情報発信のあり方に関心のある方

開催概要

  • セミナーテーマ: 米ローカル局動向と日本のローカル局の今後 ~その❶米国での『FAST はローカル局の敵か味方か』議論から考える~
  • 開催日時: 2025年7月11日(金) 10:00~11:00 (日本時間)
  • 開催形式: オンライン ZOOM ウェビナー
  • 参加費:
  • ①一般参加費:6,000円 ※不課税
  • ②優待参加費:5,000円 ※不課税 直近のテッド若山氏有料セミナー参加者が対象となります。(対象セミナー:2024年12月開催『 なぜ、TVプラットフォームに注目する必要があるか  』、2024年1月開催『アメリカが既存のNielsenのC3/C7を捨て、新たなカレンシーを設置する理由とは?』参加者)
  • ③ニューメディア直近ツアー参加者:無料招待(対象ツアー:2025年NAB SHOWツアー、2025年CES2025ツアー、2025年MWCツアー、2025年Infocommツアー、2025年韓国現場徹底調査ツアー、2025年SXSWツアー、 2024年IBC2024ツアー、2025年IBC2025ツアー申込者)
  • 見逃し配信: 期間中 (14日間限定) はアーカイブ視聴も可能です。(※セミナーへのご登録は必須となります)

講師・企画協力

  • 講師: テッド若山氏 (在米放送アナリスト、月刊ニューメディア『アメリカ最新メディア速報』連載)
    • 月刊ニューメディアで15年、177回にわたり『アメリカ最新メディア速報』を連載。ネット配信で揺らぐ多チャンネル放送体制や全米のローカル局を束ねるテレビ資本などの動きを解説してきました。
  • 企画協力:
    • 齊藤浩史氏 (MBS毎日放送・マルチスクリーン型放送研究会運営会リーダー)
    • 村上圭子氏 (メディア研究者・元NHK放送文化研究所)
  • セミナー進行: 吉井勇氏 (元月刊ニューメディアゼネラルエディター)

セミナーで学べるポイント

テッド若山氏が、以下のプレゼンポイントをもとに、米国の詳細な事例を解説します。

  1. 米国のローカル局の位置付け
  2. なぜ、FASTが成功したのか
  3. ローカル局のサブチャンネルとFASTの関係
  4. FASTでのローカルニュースのチャンネル
  5. ローカル局で動くFASTプラットフォーム

参加お申し込みはこちら!

下記リンクより、必要事項をご記入の上、お申し込みください。

上記リンクが開けない場合は、下記弊社お問い合わせリンクよりお申し込みください。 https://tsgoabroad.net/main/question/

【お申し込み時の記入事項】

・お名前(ふりがな記入)

・メールアドレス

・会社名

・題名:7/11(金)開催! オンラインセミナー:「米ローカル局動向と日本のローカル局の今後」セミナー申込みと記入

下記はコピペをしていただき、お問い合わせフォームに記入

・参加形態①~③いずれかを記入

①一般参加費:6,000円 ※不課税

②優待参加費:5,000円 ※不課税

  直近のテッド若山氏有料セミナー参加者が対象となります。

(対象セミナー:2024年12月開催『 なぜ、TVプラットフォームに注目する必要があるか  』、2024年1月開催『アメリカが既存のNielsenのC3/C7を捨て、新たなカレンシーを設置する理由とは?』参加者)

③ニューメディア直近ツアー参加者:無料招待

(対象ツアー:2025年NAB SHOWツアー、2025年CES2025ツアー、2025年MWCツアー、2025年Infocommツアー、2025年韓国現場徹底調査ツアー、2025年SXSWツアー、 2024年IBC2024ツアー、2025年IBC2025ツアー申込者)

・お客様電話番号(携帯)

・アーカイブ視聴の有・無

・テッド若山氏にアメリカのメディアの動きでレポートしてほしいこと。アメリカの放送・メディアの関心があれば教えてください。

・主催者へのお問い合わせ(ある場合のみ記入)

皆様のエントリーを心よりお待ちしております!


お問い合わせ先

ニューメディアツアー(株式会社T.S Go Abroad)

担当:白崎

電話:070-4155-7007)

Email: yshirasaki@tsgoabroad.com

【海外向けビジネスツアー、関連のオンラインセミナー参加者募集中!詳しくは弊社投稿用リンクより】 https://tsgoabroad.net/main/

Follow me!

投稿者 T.S Go Abroad

株式会社T.S Go Abroad トラベルコンサルタントとして、ビジネス渡航やビジネスツアーのプロデュース、マネージメント、アドバイザー、手配全般を承っております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP